デジカメ
デジカメを新調してしまいました。
価格.comを覗いたのがいけませんでした。今のデジカメの画質がちょっと?なので、今はどんなデジカメがあるのかって覗いたらこのSONY DSC-RX100がべた褒め状態。買おうかずっと悩んでいたのですが先日の京都行きを理由に買ってしましました。
一緒に、リチャードフラニエックのグリップとバンナイズのRX100専用のケースも買ってしましました。
先日の京都がこのカメラの初撮りでしたが、自転車で持って出るのは初めてです。
撮る気になるというか、撮る気にさせるカメラです。風が強い日でしたが、気温も高く気持ちのいい青空でしたので、つい田んぼの中で一枚。
そして、いつものラグーナまで。
今日のラグーナは、ジェットスキーの耐久レースをしていました。
“全画素超解像“ズームとシャッター速度優先で1/2000にして連写したら意外ときれいに撮れていました。もちろんトリミングですが。
このカメラは色々な撮影が出来きます。その中のパノラマで。
今日は、午後1時の出発で写真を撮りながらのポタなので、暗くなる前に帰れるようにこの竹島でUターン。
帰り道、もしかしたらと思ってここに寄ってみますと・・・。
やっぱりありました、酒粕。それも新酒、初しぼりとあります。1kgで350円ですが買って帰るのにちょっと重いのが欠点です。さっそく嫁に甘酒にしてもらいます。
先々週の休みは天気を理由にサボって、先週は京都で、ジテ通もサボっていたので久しぶりの自転車でした。
新しいカメラを手に入れので、寒さに負けず頑張って自転車に乗ろうと思います。
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2016.01.01)
- 一年の計は元旦にあり(2015.01.03)
- 健忘症対策(2014.06.21)
- 健忘症 その後(2014.06.03)
- 健忘症?(2014.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
ニューカメラいいですね~^^。カメラがあると、つい風景を求めて外に行きたくなる気持ち、分かります。
酒粕のシーズンなんですねー^^。確か関谷酒蔵さんだったでしょうか?甘酒、おいしそうですね。
ではヽ(´▽`)/
投稿: まっさん | 2012年12月17日 (月) 15時35分
まっさんさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
カメラの画質がいいと、自分の腕が上がったような気がしてついついいろんな写真を撮ってしまいます。
酒粕は、そう関谷酒蔵さんです。早いものでもうこんな時期になってしまいました。残念ながら酒粕はまだ冷蔵庫の中で嫁がまだ甘酒にしてくれてません。待ち遠しいです。
ではまは。
投稿: 素人自転車店 | 2012年12月18日 (火) 00時04分