アラヤスポルティフ備忘録
アラヤエクセラ スポルティフの備忘録です。なにせ物忘れが激しいもので・・・
■購入 2011年7月
■フレームサイズ 510mm
■基本重量 9.9kg(カタログ値)
■総重量 10.8kg(カタログ値)
■フレーム
KAISEI-022 クロモリ STOサイズ ダブルバテッド ロストワックスカットラグフレーム
■フォーク
クロモリ ロストワックス ピスト用フォーククラウン1”スレッド
■ヘッドセット
(TANGE-SEIKI) LEVIN NJS
■BBセット
(SHIMANO) BB-UN26 68-113mm
■ハンドルバー
(NITTO) B105 マースドロップ 400mm
■ハンドルステム
(NITTO) pearl NJS 80mm
■バーテープレザータイプ ポリウレタン ブラウン
(fi'zi:k) 18バーテープ ハニーブラウン
(fi'zi:k) バーゲル
■ブレーキ
(SHIMANO) ULTEGRA BR-R650 57サイズ
■ブレーキレバー(SHIMANO) BL-R400 エアロフーテッドレバー
(SHIMANO) ST-5700 デュアルコントロールレバー
(TESTACH) エイドアーム
■ギヤクランク
(SUGINO) MIGHTY TOUR CNCポリッシュ 50-34T×165mm
■チェーン
(SHIMANO) 105 CN-5701 10段スーパーナロー HG
(KMC) シマノ10速用 ミッシングリンク(CL559R)
■カセットギヤ
(SHIMANO) 105 CS-5700 11-25T 10段 HG
■ペダル
---
(SHIMANO) PD-A600
■リヤメカ
(SHIMANO) 105 RD-5700
■フロントメカ
(SHIMANO) 105 FD-5700 φ28.6
■シフトレバー(SHIMANO) DURA-ACE SL-7900 10段×フリクション ダウンチューブシフター(SHIMANO) ST-5700 デュアルコントロールレバー
(SHIMANO) SM-CS50 アウターストッパー
■ハブ
(SHIMANO) 105 HB-5700/FH-5700 32H 10段フリーハブ 100×130 SFQR
■スポーク
14G ステンレス
■リム
(ARAYA) AR-713 700C セミエアロ シルバー/CNC 32H
■タイヤ(PANARACER) 700×25C PASELA ベージュカラースキンサイド
パナレーサー ツアラープラス 700×23C ブラウン
■チューブ
BONTRAGER 700×18C-23C
■サドル
(BROOKS) B-17 SPECIAL ハニーブラウン ナチュラルタンニング 大銅鋲
■シートポスト
(KALLOY) SP-373 27.2×300 6061アルミ
ポリッシュシルバー ARAYAレーザー刻印
■フェンダー
アルミ ポリッシュ 36mm幅 アジャスタブルステー
■キャリア
(NITTO) オリジナルデザイン パイプ製フロントキャリア
リヤ ラレー サドルバッグサポーター(とりあえず購入だけ)
■その他ベル、リフレクターセット
■フロントバッグ
(RIXEN KAUL)フロントアタッチメント KF-810
(RIXEN KAUL)KT811ディパックボックス
(モンベル)ツーリングフロントバッグ+フロントバッグフレーム
■サドルバッグ
(RIXEN KAUL)サドルバックAS803
(サイクルデザイン)ツール バッグ レザー L
■ライト
(GENTOS)スーパーファイア Xキューブ SF-353X3
■テールライト
(CATEYE)TL-LD630 RAPID3
■バックミラー
(ブッシュ&ミラー) サイクルスター 901-2 ストレートバー用エンドミラー
■ボトルホルダー
(MINOURA)AB100-4.5 デュラケージ ×2個
■ポンプ
(メキックス)MINI-PUMO-FPV
■GPS(ユピテル)ASG-CM11
(ユピテル)ASG-CM31
■ベル
(扇工業) FREE BAND BELL 真鍮製
2012年7月21日 タイヤ、チューブ、リヤキャリア 追記
| 固定リンク
「アラヤ スポルティーフ」カテゴリの記事
- 補助ブレーキ(2013.11.16)
- 初めてのパンク修理(2013.06.16)
- マビック キシリウム エリート(2013.04.14)
- 天竜浜名湖鉄道 ぶらり駅の旅 その2 原田-フルーツパーク(2012.10.09)
- 天竜浜名湖鉄道 ぶらり駅の旅 その1 掛川-原谷(2012.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント