« 心霊現象??? | トップページ | チェーンリンクアセンブル工具 »

2012年4月14日 (土)

物欲

久しぶりに、サイクルハウスしぶやさんのHPを見たら・・・

BD-1 Front Suspension(BD-1用フロントサスペンション)

オイルショックアブソーバーにスプリングを組み合わせたBD-1専用のフロントサスペンション。オイルサス特有のマイルドな振動吸収力で走行中の振動を大幅に軽減し、コイルサスの様な反発時のオーバーアクションを軽減する事により走行中の安定感も向上致します。アルミ部分は軽量と強度を重視しCNC加工を採用しております。

重量 138g サス全長 96mm オイルサスストローク 20mm

20120414_01
(文と写真はサイクルハウスしぶやさんからの転用です。すいません)

BD-1 Rear Suspension(BD-1用リアサスペンション)

BD-1用軽量Rサスペンションが登場!スプリングとエラストマーを使用したハイブリット構造のRサスペンション。CNC加工を施し洗練されたアルミボディが光ります。

重量 46g ストローク 5mm

20120414_03
(文と写真はサイクルハウスしぶやさんからの転用です。すいません)

今は、しぶやさんのオリジナルのスプリングを付けていますがこれは、ほ、ほ、欲しい!!!

なんてたってフロントはオイルダンパーです!



それと、これは純正のBDポーター。NITTO製ということで惹かれます。

20120414_02
(写真はミズタニ自転車さんからの転用です。すいません)

今は、加茂屋さんバーディーポーターですが、このBDポーターも付けて4輪にしてみようかな・・・なんて。

20110529_04

んーん。また悪い虫が・・・いやいや、がまん、我慢。

|

« 心霊現象??? | トップページ | チェーンリンクアセンブル工具 »

自転車」カテゴリの記事

BD-1」カテゴリの記事

コメント

初めまして。
プジョー版BD-1にに乗る、セイジと申します。

このサスを使い始めて10日程乗っていますが、かなりお勧めのパーツですよ。
フロントだけ交換しても効果は実感出来ると思いますが、リアもストローク5mmのお蔭でパワー・ロスを感じる事はありません。

投稿: セイジ | 2012年4月14日 (土) 13時11分

セイジさん、はじめまして。

いやー悪魔のささやきですね。これはいけません。
いやー、ますます欲しいです。オイルダンパーってところがすっごい惹かれます。

今が前後ともにしぶやさんのオリジナルに替えてあるので、
これがもしノーマルのままだったら速攻でいってしまうのですが・・・。

これからもよろしくお願いします。

投稿: 素人自転車店 | 2012年4月14日 (土) 15時59分

>いやー悪魔のささやきですね

それでは最後の一押し(笑)!

ヘッド・パーツを少しグレードの高い物(ノーマルと比べて)に交換してこのF・サスを使うと両手放しも可能に成る程ハンドリングが安定しますよ。

投稿: セイジ | 2012年4月14日 (土) 16時41分

セイジさん、コメントありがとうございます。

ヘッド・パーツですかー、気付きませんでした。そんなに違いますか?

ヘッド・パーツは詳しくないので早速勉強します。
でも詳しくなったらなったで、よりいい物が欲しくなりそうで心配です。
しかし、この物欲なんとかならないもんでしょうかね。

投稿: 素人自転車店 | 2012年4月14日 (土) 17時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物欲:

« 心霊現象??? | トップページ | チェーンリンクアセンブル工具 »