サイドディスプレイスタンド
昨日頑張って走ったので、今日はちょっとお休み。午後から嫁さんと買い物ですので、午前中に昨日の汚れでも取っておこうとアラヤ号のクリーニング。
そこで今日活躍した新兵器がこれ。写真の右側のスタンドです。
サイクルベースあさひの「オリジナルサイドディスプレイスタンド」です。あさひのHPによりますと、「耐久性があること」、「軽さ」「コンパクト」さは捨てています。と、あります。この謳い文句に惹かれて買ってしまいました。左のMINOURAのスタンドに較べると確かに太くで丈夫そうです。フックは固定されて支柱にもコーティングされています。
土台もしっかりしています。これならメンテにも充分使えそうです。ちなみに左のMINOURAのスタンドはここで折りたたむことができます。これはこれで車載するときには便利です。
まだ一度しか使っていませんが、なかなか良さそうです。
スタンドを買っただけで自転車をいじりたくなってきて、また悪い病気が出そうです。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 幸せ運ぶ 針金自転車(2014.01.05)
- 働く自転車(2013.01.12)
- 秘密基地(2012.11.08)
- シフターとケーブルとグリップ交換(2012.09.20)
- 三連休(2012.09.17)
「自転車グッズ」カテゴリの記事
- モンベル ツーリングフロントバッグ(2014.06.22)
- パークツールカタログ2014(2014.02.03)
- モチベーションアップグッズ、Bluetoothのレシーバー(2013.07.15)
- 心配性で見栄っ張りの携帯ポンプ選び(2013.07.07)
- 小心者でめんどくさがり屋で横着者の鍵選び(2013.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント