アラヤ3号
ジャーン! 新しい自転車でーす。
アラヤ マディフォックスです。(またかよ!って感じですが)
オークションで落札しました。
またまた、アラヤマディフォックス。
アラヤ4号と同じMF26EXP-ODA 1991年製です。塗装は、多少のキズはあるもののつやつやです。
フレームはもちろん、クロモリ。チェーンが落ちた跡があります。今度、カー用のタッチアップペイントを買ってこようかと思いますが、こんな色ってあるかな?
そういえば、昔乗っていたスターレット(KP61)がこんな色でした。
フォークもクロモリ。ピンクのタッチアップペイントも買ってこなければ。
クランクはDEORE。ピッカピカです。とても21年前の自転車とは思えません。
シフターは、DEORE DX。ちょっと動きが渋いです。
ハブもDEORE DX。これまたピッカピカ♪
担ぐときのパットもこんなにきれいです。
昔、MTBは流行っていた頃、このクラスのMTBが買えなくてもっと安いMTBで我慢していたことがあり、どうもこのアラヤマディフォックスそれもDEORE DXのついたMTBが無性に欲しくなってしまうのです。
今回、こんなにいいコンディションのマディフォックスを手に入れることが出来て本当にラッキーでした。
2014年2月23日 写真追加です。
シートポスト径は、29.2mmと思います。
| 固定リンク
「アラヤ マディフォックス」カテゴリの記事
- 心機一転(2016.11.01)
- アラヤマディフォックス ジテ通スペシャル(2014.05.12)
- アラヤマディフォックス3号 サドル交換(2013.02.27)
- ダイナモブラケット(2013.02.16)
- アラヤ4号 その2(2012.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
数々のアラヤ号、おめでとうございます!
取り回しの良さ、乗り心地の良さ、フレームの美しさ、シンプルな故のメンテナンス性の良さ、時間を超えたものだけが醸し出す奥行きのある安心感…
私も二代目ブラックイーグル探しの旅に出てみようと思います。
投稿: ホサカ | 2012年3月28日 (水) 19時07分
ホサカさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
時間を超えたものだけが醸し出す奥行きのある安心感…んーん!なるほど!そのとおり!
この時代の自転車には何とも言えない味があるような気がします。
勉強不足ですいません。ブラックイーグルって石丸の自転車ですよね。シートステーがシートチューブと交差しトップチューブにつながっている自転車ですよね?
ホサカさんも早くブラックイーグルに出会えるといいですね。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: 素人自転車店 | 2012年3月28日 (水) 23時31分
すいません。
ホサカさんは以前コメントをいただいた、ほさかさんでしょうか?それでしたら、はじめましてではありませんでした。ごめんなさい。
ちがう方でしたら、それもまたごめんなさい。
投稿: 素人自転車店 | 2012年3月29日 (木) 06時43分
言葉足らずで混乱させてしまいました。以前コメントさせていただきましたホサカです。
最近になりやっと山梨も春めいてまいりました。我がブラックイーグル号もただいま絶好調でありますが、エクセラスポルティフの出番も同時に増えつつあります。
それでは、お互い春を満喫いたしましょう!
投稿: ホサカ | 2012年3月29日 (木) 21時22分
ホサカさん、失礼しました。
そう、春ですねー。自転車には一番いい季節ですねー。今年の春は、アラヤ軍団のエクセラスポルティフとマディフォックスとBD-1で忙しくなりそうです。
ではまた。
投稿: 素人自転車店 | 2012年3月29日 (木) 23時34分
初めまして、MF26EXP-ODAをレストア中のものです(同じく蛍光ピンク・グリーン・イエロー)。
もうすぐ完成しようなのですが、合うシートポストが無く探しており
すみませんが、シートポスト径はどれくらいのをお使いになっていますでしょうか。
手元の29.8が普通に入らず、強制的に突っ込むかどうしようか迷っています。
投稿: レストア中のもの | 2014年2月23日 (日) 22時10分
レストア中のものさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
早速シートポスト径を測ってみたとこ、29.2mmと思います。安物ノギスの測定なので、現物のシートポストをみるとキズが付いていて読みにくいのですが、29.2mmとなんとか読めますので間違いないと思います。(写真を追加しました)
同じ色のMF26EXP-ODAですね。レストアって面白いですね。ついついオークションで古い自転車を探してしまいます。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: 素人自転車店 | 2014年2月24日 (月) 00時03分
教えて頂き、どうもありがとうございました。
29.2を手に入れて、無事はまりました。
良くないとは思っているのですが、レストアをしているとレストアの方が楽しくなってしまい、あまり走らなくなっています。
取りあえず今回のアラヤが完成したら、これでキャンプへ行って実走のほうに復帰する予定です。
投稿: レストア中のもの | 2014年3月 1日 (土) 09時01分
レストア中のものさん、こんにちは。
シートポスト無事入ったみたいでよかったです。
キャンプに行って実走ですか、いいですねー。私は自転車をいじっているほうが好きなので、ついつい走りの方がおろそかになってしまします。おかげで体の方はどんどん・・・です。
ではまた。
投稿: 素人自転車店 | 2014年3月 1日 (土) 17時03分