すこしだけヒルクライマー
今日は、昨日の100kmポタをしたので少し控え目にしようと思い、とりあえず富岡(愛知県新城市)方面へ向かいました。
途中木に花が咲いていると思ったら鳥(しらさぎ?)でした。富岡の田んぼの中でした。
ここまで来て。新城の町中へ向かおうか、宇利峠を登って三ヶ日に抜け本坂峠を登って豊川へ戻ろうかと思ってのですが、とりあえず中宇利方面へ行けるところまで行こうと頑張って坂を登ることにしました。
頑張って坂を上りなんとか福津峠まで登れました。峠には看板かなにかあると思ったのですが何もありませんでした。峠の名前は帰宅後NETで調べたら福津峠って言うらしいです。
やっと登った福津峠です。ここから戻るのも何ですし、まだ元気もあったのでここから黄柳野をとおり吉川峠を越えて行くことにしました。
今日はこの吉川峠を黄柳野側から登ったのですが、こちら側の標高差はあまりなくメタボおやじでも余裕を持ってクリアです。
この時期このあたりでは彼岸花がたくさんさいています。カメラマンの方々が写真を撮っていました。
今日は二つの峠を越え、思いのほか登れるぞっていい気になっているメタボおやじです。
すこしだけヒルクライマーになった気分でした。
| 固定リンク
« 鳳来湖 | トップページ | ママチャリ タイヤ交換 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 初詣と新福菜館(2016.01.03)
- もうひとつの初詣(2014.01.04)
- 昭和日常博物館(2013.08.18)
- 連休恒例? ぶらり東京日帰りの旅 その2(2013.05.05)
- 連休恒例? ぶらり東京日帰りの旅 その1(2013.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント