« 自動販売機と望月街道 | トップページ | 産業用無人ヘリコプター »

2011年8月28日 (日)

しんしろ軽トラ市 のんほいルロット

今日の早朝ポタは久しぶりに川添いを下って行きました。最近、朝は涼しくなって大分走りやすくなってきて気持ちよくポタリングができます。

20110828_01


そのポタの後は、しんしろ軽トラ市に行って来ました。

しんしろ軽トラ市は新城のメインストリートに軽トラで集まり市を開くというもので、毎月第4日曜日に開催されています。

しんしろ軽トラ市のオフィシャルサイトには日本三大軽トラ市とあります。ちなみに日本三大軽トラ市は、宮崎県川南、岩手県雫石、そしてこの愛知県新城らしいです。

20110828_02


まずは、パン屋さんでチーズパンを購入。本当はここのメロンパンが人気らしいです。このパン屋さん軽トラの荷台でパンを焼いていて、もうとても暑くて・・・とご主人。

20110828_03


しんしろは豊川のお隣なので、豊川のB-1グルメのおいなりさんもあります。

20110828_04


こんな焼き物もあります。感じのいいお皿数枚と花瓶を1,000円で購入。

20110828_06


お豆腐屋さんの豆乳です。この豆乳のソイラテが美味です。

20110828_07


そして、今回の本命。美河ハムの生フランク。このフランクは作手の道の駅で売られているフランクでその道の駅では、もうもうたる煙の中でゴーグルを掛けて焼いていますのでご存知の方もいるはずです。ここで知ってからのお気に入りです。

あとで知りましたがオンラインショップがありました。

20110828_05


軽トラ市から戻って一休みして夕方はいつものラグーナまでポタリングに行って来ました。

20110828_08

夕方はちょっと水分控え目なポタリングでした・・・生フランクでビールを美味しく飲むために!

|

« 自動販売機と望月街道 | トップページ | 産業用無人ヘリコプター »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しんしろ軽トラ市 のんほいルロット:

« 自動販売機と望月街道 | トップページ | 産業用無人ヘリコプター »